先日4/30に、岐阜市の中心街 柳ケ瀬に【グラッスル35】という大きな公共施設が完成しました!
大人向けのスポーツジムや子ども専用の室内広場がある施設です。この子ども専用広場『ツナグテ』に設置する遊具に、岐阜タンメンBBC が岐阜恩返しプロジェクトでお贈りした寄付金を使っていただきました👏
岐阜への恩返しと子どもを大切にするという会社の理念この2つを一旦形に出来て嬉しいです!



岐阜タンメンBBCに関するニュースです。
先日4/30に、岐阜市の中心街 柳ケ瀬に【グラッスル35】という大きな公共施設が完成しました!
大人向けのスポーツジムや子ども専用の室内広場がある施設です。この子ども専用広場『ツナグテ』に設置する遊具に、岐阜タンメンBBC が岐阜恩返しプロジェクトでお贈りした寄付金を使っていただきました👏
岐阜への恩返しと子どもを大切にするという会社の理念この2つを一旦形に出来て嬉しいです!
3月は15000人のお子さんにこども食堂を利用していただけました!
たくさんのお子さんに喜んでいただけてスタッフ一同嬉しいです!
【人材獲得競争時代の 戦わない採用 「リファラル採用」のすべて 】https://amzn.asia/d/18Dk0RM
この中でリファラル採用の成功事例として、岐阜タンメンBBCの取り組みを紹介していただいています!
※リファラル採用とは社内のスタッフさんに働いてくれる人を紹介してもらう取り組みです
名だたる企業様と並んで紹介していただきとても光栄です!TalentXさんありがとうございます!
スポンサー契約をしているプロテニスプレイヤーの長谷川愛依選手が、エジプトのダブルスの大会で見事優勝しました!
[詳細記事]
https://tennismagazine.jp/article/detail/23704?page=1&fbclid=IwAR2lBSu6RgUVQ890Ob0737Ent6xjyHUxB18iSJR0DDnqPus3jsOJJxIOpfw
一宮市にある大成中学校に講話行ってきました!
あいさつの大切さをさせてもらい、最後に一緒に元気な声出しをしました!
貴重な機会をいただき感謝です!
いちい信用金庫・尾西支店の敷地内に、 地域のいろいろな商品を販売する 「おもしろ自販機スーパー」ができました!
こちらのコーナーで岐阜タンメンは冷凍の「岐阜タンメンのにんにく餃子」と、「レトルトの岐阜タンカレー」を出品しています!
自販機が16台並ぶ珍しいスーパーマーケットです。
是非お立ち寄りください!
場所:いちい信用金庫 尾西支店・店内
11/26㈯18:30~テレビ愛知の新番組『千原ジュニアの愛知あたりまえワールド』で
ばりばり軒のこども食堂が放送されます!
是非ごらんください!
テレビ愛知
「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド」
https://tv-aichi.co.jp/atarimaeAICHI/
10/16に会社として初めて伊勢神宮に岐阜タンメンを奉納させていただきました。
全国からたくさんの企業が集まり、自社の商品や製品を内宮の神楽殿に奉納する行事です。
三重県初の岐阜タンメン鈴鹿店ができた年に、こういった行事に参加できたことは大変光栄です!
ありがとうございました!
岐阜市
柴橋市長様より感謝状をいただきました!
①岐阜市子供支援事業への寄付
②市内の子供食堂にカップ麺、カレーの寄附
愛知県の会社なのに!
岐阜タンメンを名乗らせていただいている岐阜タンメンは現在24店舗。
ここまで来れたきっかけは、岐阜市にある岐阜タンメン岐阜本店でたくさんの方に支持してもらい、その後岐阜の方々が多くの口コミを広げてくださったおかげです
その感謝から
途中でお店の名前も商品名も、岐阜タンメンに 変えさせていただき
いつか会社や自分達に少しでも力がついたら 岐阜に恩返しをしたいと思っておりました。
それが今回初めて、微力ですが実現できました。
感謝状をいただけたのは大変光栄であり、本当はこちらが岐阜市に感謝状を送りたいほどです。
岐阜タンメンBBC は
子供達への支援や応援に特化して、今後も自分達のできることを、できる範囲で続けていきます!
柴橋市長 岐阜市子ども未来部のみなさま
ありがとうございました!
こども食堂の取り組みにご来店いただきありがとうございます!!
全店で2500杯以上のラーメンを振る舞うことができました。
また来月10日もこども食堂を開催いたしますので是非ご来店ください。
お子さんのお腹も心も満腹に
【お願い】
こども食堂当日は大変混み合います。
ご来店いただく際はお待たせして大変申し訳ありません。
ご理解いただきますようお願いします。